グラフをミスった
水の量と、そこに溶ける食塩の量は比例する!右肩上がりに。
復習のポイント
水の量がたっぷりになればなるほど、そこに溶ける食塩の量も増える。ただし、どんどんしょっぱくなる(笑)。グラフで表現すると、直線が右肩上がりに上がるイメージ。NHKの解説動画がとてもわかりやすい。ちなみに、温度があがると溶けやすくなるというのは出題の範囲外かも?

塩をもっと溶かすには | NHK for School
塩が水に溶ける量が、水の量や温度によってどう変わるか、実験した映像です。
確認テスト
今日の知識を確認しよう!
水の量と、溶ける食塩の量をグラフに表すと?
グラフの上がり下がりを答える問題です。
本日も読んでいただき、ありがとう!!
コメント