定期試験の時間割(by通学生)
一日目(6/17)登校時間は同じ 代数 英語 12時ごろ バス
二日目(6/18)登校時間は同じ 国語 理科 12時ごろ バス
三日目(6/20)登校時間は同じ 幾何 地理 12時ごろ バス
こんな感じです
みんなの声
代数の試験の直後
- 終わった〜 (代数の試験が)
- おわった (人生が) ←謎に多かった
- やった〜
- 問題全部時終わらなかったぁ(泣)
- ・・・。(放心状態)
- 英語・・(代数のことはもう頭にない)
- 余裕 o(`ω´ )o
- ◯分余った!!(元気)
まあこんな感じです。元気いっぱいです。
英語の試験の直後
- 疲れた〜
- 終わった(試験が)
- 終わった(人生が)
- お腹すいた
- 眠い
- 早く家(寮)に帰りたい
- 今日の昼ごはんなんだっけ・・・?
- 試験の手応えは? (聞いて回っている)
何人かが絶望の目つきでしたが、友達と元気に仲良く話している人がたくさんいました。
早くカエル・・・という人が多かったです

ちなみに、代数は、余裕 or やばい の二通りの人がいたらしいです。そして英語は半分ぐらいの人が9割取れそう!!!!!!という元気一杯でした。
今日も読んでくれて本当にありがとうございました
コメント