中学受験

【自由研究】立体図形を作る

図形の作り方! 工作用紙に展開図を書く 切る 貼り付ける 完成! こんな感じでシンプルです。 早速作ってみよう! 難易度別の図形 Level 1 ☆ 正四面体(→こちら)  正三...
ツール

便利時計

アナログ式、デジタル式の二つで時間を表します
中学受験

【北嶺中】北嶺祭!!

一日の流れ!! ↑スケジュールです すごかったのは、何と言っても”開祭式の動画”!! 動画が面白い!! たった一本2、3分のpv (promotion video) で、全校生徒をとても盛り上げて、笑わせられるの...
中学受験

【小学校高学年 自由研究】小学生でも作れる!? RSA暗号

RSA暗号とは? RSA暗号とは、 RSA暗号とは、桁数が大きい合成数の素因数分解問題が困難であることを安全性の根拠とした公開鍵暗号の一つである。 暗号とデジタル署名を実現できる方式として最初に公開されたものである。 wiki...
中学受験

1~500までの素数一覧

2 3 5 7 11 13 17 19 23 29 31 37 41 43 47 53 59 61 67 71 73 ...
中学校 数学

【暗号】二進数にして見る

やり方 この様になります。 今日も読んでくれてありがとうございました。
学校生活

北嶺中学校の通学生の日常(流行っているもの)

登校時間とかに流行っているもの ルービックキューブです。入学の日から続いています。 何人かは級を持っています。(ルービックキューブの級は初めて聞きました) 使われているキューブは、 ガン競技用キューブ ...
タイトルとURLをコピーしました